今日も引き続き三菱重工業での取引を行なっていったのですが、昨日から色々と悩み事があり、あまり集中できていない状態にも関わらず入ったら酷い目にあいました。今日の相場でここまでマイナスを出してしまうセンスのなさに絶望しました。
本日のチャートとしては8:50時点で成行は買いが優勢でしたが、直前になり逆転しました。とは言っても全体的に数字は少なかったように思います。また、寄り付きは+20円ほど上げていました。日経平均先物は+370円とプラスに転じており、やや上げ気味の相場かなと予想しました。
実際のところは寄り付きはやや上げたもののその後大きく下げました。そこで安値まで下げ徐々に上げる展開となりました。私が取引したゴールデンタイムは上げ出し始めだったので、基本的には下げた相場でした。
取引結果
今日の取引結果ですが、昨日よりもエントリーすることができたのですが、取引件数は4件で約定数は8回でした。また、約定できず取り消したのが1件ありました。収支は-1,800円、勝率は0.00%でした。4買い取引して全て負けてしまいました。ここまで外したのは初めてで凹みました。
取引内容の詳細としては勝ち0件、負け4件、引き分け0件、勝ち金額0円、負け金額1,800円となり、平均勝ち金額は約0円、平均負け金額は約450円でした。また、総取引金額は1,800円となりました。取引件数は昨日に比べ1件増やせたのですが、結果としては大きく負けてしまいました。
銘柄 | 売買 | 指値 | 手仕舞い値 | 株数 | 利益 |
三菱重工業 | 売 | 2203 | 2207 | 100 | -400 |
三菱重工業 | 売 | 2152.5 | 2156 | 100 | -350 |
三菱重工業 | 売 | 2144.5 | 2150 | 100 | -550 |
三菱重工業 | 買 | 2160.5 | 2155.5 | 100 | -500 |
実際の収支としては、支払い-1,744円、受け取り0円、清算金額0円、収支-1,744円となっています。
今日のまとめ
■振り返り
- 利確が遅かった?
- チャートが読めなかった?
- 不安を抱えながらするのは良くない
利確のタイミングを待ったら反転してしまったことが続き、もっと早く利確すればという思いがありました。入るタイミングが遅くどちらに行くかわからない状況で待ったのが良くなかったです。
また、チャートが読めず、タイミングを迷ってしまったのも良くなかったと思います。もっと早い判断が必要なんだと思います。
また、何度も書いているのですが、本業の悩みを抱えたまま取り組んだことで集中力が落ちていたように思います。これも影響があったと思われます。
メンタルの影響も大きいので、心身ともに万全で臨むべきだと思いました。
明日の予定
今日大きく負けたことで、やや悩んではいるのですが、引き続き三菱重工業に取り組もうと考えています。ここで折れてしまわないように頑張りたいです。
また、本業の心配事は解決できていないのですが、一旦区切りをつけて臨むようにしたいです。もしダメなら明日はノートレードにしようと思います。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント