今日も三菱重工業でエアトレでした。昨日の出来高が少なかったので、今日はどうなんだろうと思っていたのですが、案の定少なかったですね。年末はこんな感じなんでしょうか?正直、やりにくかったです。
今日のチャートとしては8:50時点では売りが優勢でした。寄り付きも11円程度下げていました。日経平均先物は-40円となっていて、連日下げているので、今日も下げ相場なのかなと思いました。
実際に始まってみると、ゴールデンタイムにおいては上げたり下げたりと何とも言えない値動きでした。寄り付きで下げていたので、そのままヨコヨコで終わるのかなと思っていました。ただ、1日を通してだと前場終わりあたりから上げ始め、結果的には+24.0円となりました。今日は日経平均も結構上げていたのでその影響なのかも知れませんね。
取引結果
今日の取引結果ですが、取引件数は13件で約定数は26回と昨日よりは若干エントリーできました。収支は-1,400円、勝率は53.85%でした。勝率も低く、利益も伸ばせず、にもかかわらず損切りを失敗してマイナス収支となりました。
取引内容の詳細としては勝ち7件、負け5件、引き分け1件、勝ち金額1,250円、負け金額2,650円となり、平均勝ち金額は約179円、平均負け金額は約530円となりました。また、総取引金額は3,900円でした。勝率が低かった以上に損切りを失敗しているのが大きいように思います。こういう相場の時こそもっと早く損切りすべきだと思いました。
銘柄 | 売買 | 指値 | 手仕舞い値 | 株数 | 利益 |
三菱重工業 | 売 | 2206 | 2212 | 100 | -600 |
三菱重工業 | 売 | 2207 | 2204.5 | 100 | 250 |
三菱重工業 | 売 | 2209 | 2207 | 100 | 200 |
三菱重工業 | 買 | 2215 | 2217 | 100 | 200 |
三菱重工業 | 買 | 2218.5 | 2214.5 | 100 | -400 |
三菱重工業 | 買 | 2215 | 2216 | 100 | 100 |
三菱重工業 | 買 | 2214.5 | 2217 | 100 | 250 |
三菱重工業 | 買 | 2216 | 2213 | 100 | -300 |
三菱重工業 | 売 | 2212.5 | 2211.5 | 100 | 100 |
三菱重工業 | 買 | 2212 | 2213.5 | 100 | 150 |
三菱重工業 | 売 | 2215 | 2223.5 | 100 | -850 |
三菱重工業 | 買 | 2223.5 | 2218.5 | 100 | -500 |
三菱重工業 | 売 | 2216 | 2216 | 100 | 0 |
今日のまとめ
■振り返り
- 利益が少なくても数で回した方が良かった
- 損切りが遅かった
- 流れが遅いため、集中が切れてしまった
最初から外しているなど、出だしからあまり良い形にできなかったのですが、結局ゴールデンタイムを通じて流れに乗れないまま終わってしまった印象です。入るタイミングを警戒し過ぎて入れないまま時間が経ってしまいました。
また、損切りも待ってしまったために遅くなってしまい、プラスの小ささに対して損失が大きくなってしまったのもマイナスになった原因だと思います。
今日の様な相場の時は、利確も損切りも普段よりも短く行ったほうがいいかもと思いました。
明日の予定
明日で年内最後の取引になりますね。最後もエアトレになってしまうのか、難しいところですが。ただ、今日の出来高を見ても明日もかなり少ないことが想定されるので、自分としてはやり難い相場になるんじゃないかと思います。
なので、最初の様子を見て判断かなとは思うのですが、無理せずエアトレにするかも知れません。年内の取引を安全に過ごせればと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント